ちびっこロードスターライフ

わたしとNAといろんな趣味と。

おすすめスポット

【DJI】Osmo Pocket 3で撮る岐阜のイルミネーション

急に寒くなって足先が常に冷え冷えのわたしです、どうも。 ほんと末端冷え性ってやつなのか、足先が冷たくて寝るときも子どもたちから嫌がられます。 寝るとき用の靴下が必要。 さて。 岐阜駅周辺などでイルミネーションが始まったので、チラリと覗いてきま…

夏の終わり。関ヶ原ウォーランドの風鈴を見てきました

関ヶ原ウォーランドの風鈴まつりの様子です。

【お出かけ】新幹線とのコラボ。大垣ひまわり畑がいいぞ【岐阜】

台風が近づいてきていますね。 結構やばそうなので、準備しておかねば。 そんな台風で散ってしまう前に、大垣のひまわりを見てきました。 新幹線と一緒に見られるので、鉄道好きな方にもおすすめです。 基本情報 営業案内 開花期間(予定) 料金 その他施設案…

【お出かけ】餌やり!ふれあい!魚釣り!子どもたちと醒井養鱒場に行ってきました【滋賀】

子どもたち、ずっと釣りがしたいと言っておりまして。 夫さんが仕事でいない休みの日、子どもたちと3人で醒井養鱒場へ行ってきました。 初めて行ったのですがかなり楽しく過ごせたのでぜひ紹介させてください。 基本情報 営業案内 営業時間 料金 その他施設…

【お出かけ】夏こそ伊吹山ドライブウェイへ。タイムラプス動画あり【岐阜/滋賀】

岐阜県と滋賀県の県境にそびえ立つ伊吹山。 結構離れている我が家からもよく見えるシンボル的存在(勝手に)なんですが、伊吹山ドライブウェイという有料道路で9合目まで行くことができます。 だいぶ前に一度だけ走ったことがあったのですが、今回久しぶりに行…

【お出かけ】道中の月見の森は紫陽花が見頃!水晶の湯【岐阜】

夏のような暑さが続くと温泉に行きたくなるのはわたしだけでしょうか。 今回は久しぶりに1人で温泉に行けたので、近くのスポットもご紹介しつつ温泉について書いていこうと思います。 南濃温泉水晶の湯 基本情報 営業案内 営業時間 料金 その他施設案内 公式…

【お出かけ情報更新】雨の日も子どもと楽しめる岐阜のお出かけスポット【梅雨】

なんとなくすっきりしない天気が続きますね。 今日はそんな雨が続くこの時期でも子どもたちと行ける遊び場を再掲しておきます。 利用時間や料金等も簡単にまとめましたので、ぜひご覧ください!*1 岐阜エリア雨の日の遊び場 Google Mapで見る 現在マップに掲…

【お出かけ】レールマウンテンバイクGattan Go!!に行ってきました【岐阜】

皆さん台風被害は大丈夫でしたか? うちの周辺は幸い何もなく済みましたが、交通の乱れなどすごいことになっていましたね。 梅雨入りもしたようなので雨が続きそうですが、ポジティブにいきましょう〜!さて、今回は岐阜県飛騨市にあるレールマウンテンバイ…

【お出かけ】下呂温泉に行くといつもここに泊まります。トレインビューの部屋もある望川館【岐阜】

久しぶりに下呂温泉に宿泊しました。 他にもいろいろ立ち寄ったのでまた追って紹介するとして、今回は宿泊した旅館のご紹介です。 下呂温泉について 下呂温泉へのアクセス 望川館について 温泉 広々としたキッズスペース 美味しいご飯 いろいろ撮影してみま…

【お出かけ】ジブリパーク(ジブリの大倉庫)に行ってきました【愛知】

ゴールデンウィークですね。 ジブリパーク内のジブリの大倉庫のチケットを取っていたので初めて行ってきました! モリコロパーク自体は学生時代に何度か行ったことがあったのですが、ジブリパークができてずっと行ってみたかったので今回はそのレポです。 基…

【USJ】ユニバーサルスタジオジャパン NO LIMIT!パレードの特別鑑賞エリア入場券は購入すべきか。実際に購入した感想など【レビュー】

先日USJに行ってきました。 子どもが生まれて2歳になる頃から毎年この時期に行っているのですが、今年はパレードもまた始まり、以前より賑やかな雰囲気になっていました。予約はもちろんJTBで。 アーリーパークインで早く入って満喫しました。今回はNO LIMIT…

【お出かけ】四日市の撮影スポットいろいろ。Nikon Z fcで撮影してきました【カメラ】

どうも、四日市大好き女です。 四日市といえばコンビナートですが、それ以外にも見応えのある場所があったりします。 車の撮影にも良さそうな場所を発見したので、そちらもあわせてご紹介です。 Nikon Z fcの撮影テストも兼ねていますので、よろしければぜひ…

【お出かけ】門司港レトロ周辺散策。門司港クルーズをInsta360 X3で撮影してみたよ【福岡】

仕事も始まりすっかりお正月モードも終了です。 みなさんも仕事始まりましたか?年末年始の帰省で門司港レトロ周辺を散策したので、そのことを書こうと思います。 門司港レトロって? 復原した門司港駅 レンガ造の建物がたくさん 気になる…バナナマン 門司港…

【お出かけ】寒い冬こそ足湯。道の駅池田温泉【岐阜】

岐阜のクリスマスイブは雪でした。 寒かったですね〜。 今も寒いですけど。そんな寒かった大雪のクリスマスイブ、道の駅池田温泉に行ってきました。 寒い時こそ足湯に行きたくなります。 基本情報 営業案内 営業時間 料金 その他施設案内 公式ホームページ …

【お出かけ】JR岐阜駅のイルミネーションがいい感じです【岐阜】

急に雪の降る寒さになり、凍えています。 スタッドレスタイヤに替えてすぐ雪が続いたので、替えといて良かった〜。 皆さんも雪道の運転はお気をつけて。さて。 先日たまたま近くを通りかかったので、JR岐阜駅のイルミネーションを見てきました。 今回は岐阜…

【おすすめスポット】見頃!各務原にある学びの森の冬ソナストリートでイチョウを楽しむ。子鉄にもおすすめ【岐阜】

紅葉が見頃になってきました。 岐阜は山や自然が多いので、いろいろなところに紅葉スポットがあります。今回は、黄色が美しいイチョウ並木をご紹介します。 基本情報 営業案内 営業時間 料金 その他施設案内 公式ホームページ アクセス Googleマップで見る …

【お出かけ】ユニバーサルスタジオジャパン(USJ)に行くときはアーリーパークインができるJTB一択【旅行】

みなさん、USJは好きですか? わたしはかつてUSJができてすぐくらいに中学の修学旅行で一度行き、その後全く行ったことがなかったのですが、子どもの2歳の誕生日前に久しぶりに行き、3歳の誕生日にも行きました。 毎年1回は行きたいな〜と思うくらいのUSJフ…

【おすすめスポット】3歳のお子さんがいる方必見!の三才駅【長野】

小さいお子さんがいる方にとっては有名なスポットなのでご存知の方も多いかと思いますが、ようやく三才駅を訪れることができました! 子どもたちが3歳のうちに行きたいと思っていたので、遠かったですが行って良かったです。 今日はそんな三才駅(しなの鉄道…

【お出かけ】大井川鐵道のトーマスと謎の黒いソフトクリーム【静岡】

先日書いた掛川花鳥園に行ったブログ、読んでいただけたでしょうか? roadsterlife.blog その前日に大井川鐵道のトーマス号を見てきました。 沿線の情報と合わせてご紹介します! 大井川鐵道トーマス号について 詳細は以前のブログで トーマス号運行日は新金…

【お出かけ】掛川花鳥園、ふたたび【静岡】

好きすぎて、三度目の訪問です。 掛川花鳥園について 詳細は以前書いたブログで 鳥とのふれあいや花を愛でるのに最高のスポット 個人的メインは鳥ちゃんへの餌やり 一番好きなオニオオハシ インコもおすすめ ここにきてついに買ってしまったもの おわりに 余…

【お出かけ】水と花と風車を楽しむ、アクアワールド水郷パークセンター【岐阜】

秋が近づいてきたような、そう思っていると暑さが戻ってきたような、なんとなく夏の終わりが見えてきたようなここ最近。 寝る時のエアコンがそろそろいらなくなりそうです。 とはいえ子どもたちと寝ると暑いですが。もうすぐ秋ということで、少し涼しくなっ…

【お出かけ】下呂温泉に寄るとつい食べてしまうもの【下呂プリン】

下呂温泉、好きで1年に数回遊びに行きます。 足湯だけ楽しんだり、ちょっと泊まって温泉を楽しんだり。 まだ子どもたちがおむつが外れていないので、日帰り温泉にはなかなか行けませんが、下呂は街歩きをしても楽しい場所です。 今回は、最近つい立ち寄って…

【お出かけ】養老ランドでレトロ遊園地とゲーム機を楽しむ【岐阜】

岐阜にはいくつかレトロな遊園地がありますが、今日は養老ランドをご紹介します。 子ども連れでも大人だけでも、いろんな視点から楽しめますよ。 基本情報 営業案内 営業時間 料金 その他施設案内 公式ホームページ アクセス 車の場合 電車の場合 Googleマッ…

【お出かけ】モネの池、実際に見るとどうなのか【岐阜】

映えスポットとして脚光を浴びるモネの池。 何度か訪れたことがありますが、県外ナンバー(特に関西方面)のお客さんがとても多かった記憶があります。写真で見るのと実際見るのと、どれくらい違いがあるのでしょうか。 そんなモネの池をご紹介します。 個人…

【お出かけ】敦賀・美浜(水晶浜)のおすすめドライブマップ【福井】

先日の豪雨で国道8号線が被災してしまい、敦賀周辺は大変なことになっていますね。 敦賀はとても大好きな場所なので、1日も早い復旧を祈るばかりです。 今回は、国道が復旧した暁にはぜひ訪れたい敦賀・美浜のおすすめスポットをご紹介します。 夏は海水浴に…

【お出かけ】パールロード周辺(伊勢・鳥羽・志摩)のおすすめドライブマップ【三重】

三重県へのお出かけが大好きなわたしです。 先日は四日市コンビナートの撮影スポットをご紹介しましたが、もう少し足を伸ばして伊勢・鳥羽・志摩へのお出かけはいかがでしょうか。 お伊勢さんまで行ったその足で伊勢湾を眺めながらのドライブ、とても楽しい…

【お出かけ】大井川鐵道トーマス・寸又峡ドライブマップ【静岡】

トーマスが好きなお子さんがいたら一度は連れて行きたいのが大井川鐵道ですよね。 うちの子たちはまだトーマス乗車は未経験ですが、千頭駅のイベントに行ったことがあります。 今回はそんな大井川鐵道沿線と、少し先の絶景スポット寸又峡までのドライブをご…

【お出かけ】長良川鉄道のチャギントン電車を見て、道の駅古今伝授の里やまとで足湯など【岐阜】

ジリジリと暑い日が続きます。 たまには雨も降ってほしいような、でも濡れるのは嫌なので曇りくらいであってほしいような、そんなことを思いながら過ごしています。今回は、岐阜県美濃加茂市から郡上市までを繋ぐ長良川鉄道を走っているチャギントンラッピン…

【おすすめスポット】霞ヶ浦緑地公園でコンビナートを撮影する【四日市コンビナート】

暑い日が続きますね。 新型コロナウイルスがまた猛威をふるい始め、わたしの住んでいる岐阜県は感染者数が非常に多くなっています…。 いろいろなイベントも再開されつつある中での感染再拡大、ちょっと心配ですが感染症対策を徹底して過ごしたいところです。…

【おすすめスポット】たくさんの風鈴を楽しめる関ケ原ウォーランド【岐阜】

夏といえば風鈴。 風鈴といえば関ケ原ウォーランド。 毎年たくさんの風鈴で楽しませてくれる風鈴まつりをご紹介します。 基本情報 営業案内 営業時間 料金 公式ホームページ アクセス Googleマップで見る 個人的な感想 おすすめポイント 風鈴がカラフルで写…