今年こそ…今年こそは!ほぼ日手帳を全日埋め切るのが目標です。 どうもこんにちは。 年末年始の連休が明けて仕事やら何やらバタバタしていて全然ブログネタがなく放置しておりました。 今日はわたしのほぼ日手帳の使い方について書いていきます。 わたしが選…
ついに連休が終わって仕事が始まりました。 年末年始もお仕事だった皆様はお疲れ様です。 今日から仕事始まった方は頑張りましょう。 さて、絶賛推し活中のわたしでございますが、推し活のためにCanonさんが出しているシールプリンターのiNSPiCを購入しまし…
あけましておめでとうございます。 今年もゆる〜く誰かの役に立てるといいなというブログをアップしていきますのでどうぞお付き合いください。 ちなみに年末に我が子(双子の弟)がインフルエンザに感染しましたがギリギリ帰省直前に待機期間が明け、他の家族…
2025年こそiPadを使いこなしたい。 特にノート的な役割として使いたいと思っていたのに全然できていないので、とりあえず形から入ってみようと思いGoodnotesなどで使えるスケジュール帳を自作しました。 自作iPad用スケジュール帳の概要 月間ページ 月間ペー…
アクションカメラをアクションカメラらしく使ってみました。 どうもこんにちは。 2つ前の記事で、夫さんにGoProをチェストマウントしてもらってスノボ撮影してきてもらった動画をアップしたんですが、チェストマウントだと下向き多くてイマイチでしたね。 と…
イルミネーションの季節ですね! 先日家族で海津市にある木曽三川公園のイルミネーションを見てきたので、DJI Osmo Pocket 3で撮影してみました。 木曽三川公園のイルミネーション情報もあわせて書いていこうと思いますので、よろしければ最後までぜひお読み…
どうもです。 今年は雪山もいい感じみたいですね! 夫さんが一人で雪山に遊びに行ったので、そのときの様子を撮ってきてもらいました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); youtu.be 夫さん、特に何も設定分からないのでわたしが設定したま…
少しだけ時間が取れたので、夜の駅前に動画を撮りに行ってきました。 GoPro HERO13ではHDRモードが新しくなってしっかりHLGで撮影して出力ができるようになったので、そのへんなど試してみました。 昼間の撮影 夜の撮影 撮影した感想…結構いい感じでした お…
先行セールが始まり、いよいよ明後日29日(金)からAmazonブラックフライデーセールが始まります! 期間中、1万円以上の購入でプライム会員ならポイント2%、さらにAmazon MasterCardで購入すると3%上乗せです。 今日はわたしがこれまでに買ってよかったものや…
またしても忙しくて日が空いてしまいました。 気づいたらまた一つ歳を取り… とまあそんなことは置いておいて。 今回もApple製品ネタです。 Apple WatchはSeries 6を3年以上使ってたんですが、液晶が一部映らなくなってしまったりしていたので買い替えました…