ちびっこロードスターライフ

わたしとNAといろんな趣味と。

【GoPro】HERO12の気になる隙間問題。続編

先日アップしたGoPro HERO12のレンズカバーと本体の隙間問題。 roadsterlife.blog GoProさんからレンズカバーの交換品が送られてきました。 で、早速つけてみましたが、まあ当たり前なんですけど普通に隙間あります。 公式では1mm以内と書いてありますが、多…

【NA】ロードスター、ビニール幌に原点回帰【幌交換】

幌の張り替えが完了したNAを引き取りに行ってきました。 ビニール、アクリル窓という原点回帰の幌です。 色はタンにしました(純正色)。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); マツダのレストアサービスではもうビニール幌の生産が終了してし…

【GoPro】MAXレンズモジュラー2.0の威力とは!?買った方がいいのか迷っている方へ。

GoPro HERO12を購入して10日余り。 だいぶ新しいUIにも慣れてきて、使い方が分かってきた気がするカメラ素人です。 GoPro HERO12 Black ゴープロ ごーぷろ アクションカメラ HyperSmooth 6.0 HDRビデオ (スターターセット) GoPro(ゴープロ) Amazon Yahoo! 楽…

【GoPro】地味に気になる、レンズカバーの隙間。サポートチャットに連絡した結果。

GoPro HERO12生活、ちょっと体調崩してたりしてあまり撮れてません。 子どもたちを連れてわたしのかかりつけ医に掛かったんですが、採血とかするのを子どもたちがじーっと見ながら「泣かないでね!お母さん頑張って!」とか言うもんだから周りの人たちにめち…

【NA】バイバイ、クロス幌【ロードスター】

少し前に、幌を張り替えたいな〜というブログをアップしました。 roadsterlife.blog あの後いろいろ調べたりお金のやりくりを考えた結果、寒くなる前に張り替えてしまおうと決意。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 今回はコンバーチブル…

【GoPro HERO12】11との比較/HDR撮影/Log撮影/MAXレンズモジュラー2.0/夜間撮影など詰め合わせ!

やっとGoPro HERO12をちょっと使えたので、いろいろ撮ってきました。 が、子どもを追いかけながらだったりするので設定を揃えたりあまりできておらず、あくまで参考程度にご覧ください。 比較動画を見る 各モードについて HyperSmooth6.0 HDR撮影 GP-LOG撮影…

【Apple】iPhone 15 Pro予約しました。初期出荷分争奪戦には負けました…【機種変更】

2年サイクルでiPhoneを買い替えています、どうも。 わたしは今iPhone 13 Proを使っているのですが、最近めちゃくちゃバッテリーの減りが早くて本体も熱を持つんですよね。 買い替えようかどうしようかしばらく悩んでいました。 が、いろいろ性能が上がってい…

【GoPro】ついにGoPro HERO12が届いた!早速熱停止のテストなど【レビュー】

9月6日に予約開始されたGoPro HERO12が13日に届きました。 今回大々的に謳われているバッテリーの持ち(停止までの時間)について今回は実践してみましたので、ぜひ最後まで読んでいただき結果をご覧ください。 GoPro HERO12のスペックなど 11との比較表 何が…

【カメラ】子どもを撮るという観点で見たとき、持っているどのカメラが最適か?【考察】

カメラ沼にハマって久しいですが、子どもたちの遊んでいる姿を撮影するにあたっては一体どのカメラが最適なのでしょうか。 今回はわたしが持っているカメラからそれを考えていこうと思います。 前提条件 使用するカメラ 撮影する子どもたちと場所 撮影の条件…

絶滅危惧種のフィルムカメラを盛り上げたい。Nikon FM10 × Lomography Color Negative 100で撮る日常

別記事でまとめる予定のカメラ比較のため、久しぶりにFM10を持ってお出かけしました。 そちらの記事には載せない写真を先にアップしようと思います。 Nikon FM10とは 撮影に使用したレンズ 撮影した写真 Lomography Color Negative 35mm ISO100 そもそもフィ…