ちびっこロードスターライフ

わたしとNAといろんな趣味と。

鉄道など

名門大洋フェリーで九州へ!台風の影響で新幹線から近鉄に路線変更など。

少し日が空きました。 実家に帰っていたのですが、台風7号の影響を受けて往路がなかなかハードでした。 今日はそんな様子をご覧ください。 本来使うはずだったルート 台風が去った16日、まさかの大雨で新幹線が運転見合わせ 代替ルートは近鉄! 今回使ったル…

【GoPro】海山道駅の近くで近鉄特急を撮影しました【CPLフィルター】

先日ちょっとロードスターを動かしがてら遊びに行った海山道神社。 すぐそばに近鉄海山道駅があり、そこで特急を撮影してきました。 近鉄特急は1時間くらいいるだけで結構いろんな種類を見ることができるので楽しいです。 近鉄特急(YouTubeで見る) GoProの設…

【Insta360】試し撮り動画。 Insta X3と充電式見えない自撮り棒を使って近鉄特急ひのとりを撮影【カメラ】

試行錯誤中のInsta360 X3。 GoProの感覚で撮影すると「あれ?思ってたのと違う…」となることもありますが、全方位撮影できているのでうまくいけばとても面白い動画が撮れるなという印象です。今回は試し撮り動画です。 子どもの要望で近鉄を見に行きました …

【撮影スポット】近鉄特急(アーバンライナー・伊勢志摩ライナー・ひのとり・ビスタEXなど)を撮影してきました【GoPro HERO11】

こんばんは。 子どもの耳かきに苦戦しています。 というのも耳かきはしなくていいというネットの情報を信じて3年間全く耳かきしていなかったんですが、見てみたらすごい塊…! さすがに放っておくのは無理でした。 Borione 耳かき 光る耳かき ピンセット LED…

【撮影スポット】新疋田駅と敦賀駅で特急しらさぎ・サンダーバード撮影【GoPro HERO11】

こんばんは。 わたしは絶対YouTuberにはなれないなと思う今日この頃。 あの動画編集という作業、わたしの型落ちMacBook ProではいくらSSDにOSを移設しているとはいえ限界のようでいつも落ちます。今日は苦戦しながら作成したJR北陸本線の特急動画と撮影スポ…

【鉄道】子鉄の母、頑張っています【雑記】

我が家の双子、特に兄がかなり熱心な子鉄です。 もうすぐ3歳半なんですが、鉄道の知識がすごいというか、パッと見て「これはしらさぎ」「これはサンダーバード」「ひだ!」「しなの!」などなど…わたしでも瞬時に見分けられないものを一瞬で答えていてびっく…