GoPro Labsで必要となる各種設定を行うQRコード。
わたしが個人的に作成して使用しているものを掲載しますのでぜひご活用ください。
自由に使用していただいて構いませんが、どこかに転載する場合は一言コメント等いただけると喜びます。
GoPro Labsの導入方法については以下のブログ記事をご参照ください。
roadsterlife.blog
- 設定するとちょっと便利になるコード
- ビデオモードで使えるコード
- タイムラプスモードで使えるコード
- モードの設定はいいからとりあえずLOGBにしたい人用
- GoPro Labsの設定を全てリセットする
- おわりに
設定するとちょっと便利になるコード
ISO感度とシャッタースピードを常に背面ディスプレイに表示
ISO&Shutter speed on display
背面ディスプレイの下部にISO感度とシャッタースピードをリアルタイムで表示してくれるコードです。
こちらは電源オフ後も有効になるよう設定してあるので、再度電源を入れた際も勝手に表示してくれます。
あとでシャッタースピードやシャッター角度を調整するコードもご紹介するのですが、その辺の設定がきちんとできているかを確認するためにも有効なコードになります。
水準器を常に背面ディスプレイに表示
Level on display
何気に便利な水準器を常に表示してくれます。
水準器のサイズは1〜9まで選べるので好みで設定してみてください(URL中の!MLEVEL=6を任意の数字に置き換えることで変更可能です)。
水準器をオフにしたい場合は上記の数値を0としてください。
ビデオモードで使えるコード
最大シャッター角度の設定
Maximum Shutter Angle 45°
こちらは夜間や屋内などの暗めの場所でモーションブラーが起きないよう、最大シャッター角度を45°に制限するよう設定されたコードです。
ISO100-3200で設定していますが、デフォルトの1600上限でいい場合はURL中のcmd=ti32〜をcmd=ti16〜に変更してください。
電源オフ後も有効となりますので、一度電源を切って再度起動した場合もこの設定のままとなります。
最大シャッター角度の設定をリセットしたい場合は以下のコードを読み取ってください。
Maximum Shutter Angle Reset
LOGB撮影のいろいろ
LOGBの設定について全て共通の点についてここに書き示しておきます。
ビデオモードをはじめ後述するタイムラプスモードも同じと思ってください。
- 5.3K 30fps(5.3Kが設定できない場合は4K)
- 10-bit
- ISO100固定
- EV-2
- シャープネス:中
- カラー:フラット
- ビットレート:高
- ホワイトバランスネイティブ化(WIDE=1)
- ノイズリダクション無効化(NR01=1)
LOGB400(シャッター制限なし)
ビデオモードLOGB400(シャッター制限なし)
オールマイティに使える仕様です。
ISO100固定なので暗すぎると何も映りません。
LOGB400(最大シャッタースピード1/128s)
LOGB400(最大シャッタースピード1/128s)
モーションブラー対策でシャッタースピードを最大1/128秒に制限したバージョン。
とはいえ夜間の屋外は暗い場所ではほとんど撮れないと思います。
屋内向けの設定かもしれません。
LOGB800(シャッター制限なし)
LOGB800(シャッター制限なし)
明るい屋外ではLOGB=800の方が有効というのをどこかで見たので作ったものです。
影の潰れが減ります。
ビデオモードのLOGBをリセットしたい場合
通常撮影のISO100-1600(デフォルト)ビビッドカラーにする
デフォルト(ビビッドカラー)
割とスタンダードなものに戻りますが、わたしの好みによりカラーはビビッドになります。
Labsでしか設定できないものは全てリセットされるので、色などはお好みで後から変えてください。
最大シャッター角度45°の通常撮影にする
最大シャッター角度45°(ビビッドカラー)
夜間撮影用に最大シャッター角度を調整したものに戻したい場合のコードです。
こちらもわたしの好みによりビビッドカラーになっています。
ISO感度はデフォルトの100−1600としています。
HDR撮影にする
HDR撮影
HERO12でサッとHDR撮影したい方に。
LOGBリセットだけではなく普通にモード切り替えとしても使えます。
GP-Log 撮影にする
GP-Log 撮影
LOGBやめてもLog撮影したい方向け。
HERO12のみとなりますがGP-Log に切り替えたい方はこちらを。
タイムラプスモードで使えるコード
続いてはタイムラプスでわたしがよく使う仕様やLOGBに素早くアクセスするコードです。
TimeWarp
タイムワープは基本速度オートで撮っているのでその設定になっています。
LOGBではISO100固定、通常モードではISO100-1600です。
LOGB400
TimeWarp LOGB400
TimeWarpをLOGB撮影したい方向け。
LOGBリセット
TimeWarp オート
LOGBからのリセットはもちろん、素早くTimeWarpに設定したい方向けです。
タイムラプス
LOGB400
タイムラプスLOGB(インターバル1秒)
インターバルは1秒に設定してあります。
撮影場面によって調整してみてください。
LOGBリセット
タイムラプス(インターバル1秒)
こちらもインターバル1秒です。
ビビッドカラーのISO100-1600になります。
ナイトラプス
LOGB400
ナイトラプスLOGB400
インターバルとシャッタースピードは自動にしてあります。
ISO100固定なので長めで設定してもいいかもしれません。
LOGBリセット
ナイトラプス(オート)
こちらもインターバルとシャッタースピードは自動にしてあります。
星空撮影の場合はISO感度の最大を下げてシャッタースピードを長め(15〜30秒)にすると良さそうです。
スタートレイル
LOGB400
シャッタースピードはデフォルトの30秒にしてあります。
ISO100固定ですがシャッタースピードが長いのであまり気にしなくていいと思います。
確か色がナチュラルしか選べないので、純粋なLog撮影とは違う色味になるかもしれません。
LOGBリセット
スタートレイル(シャッタースピード30秒)
ほぼデフォルトの設定に戻ります。
トレイルの長さはお好みでどうぞ。
わたしはロングが好きです。
ライトペインティング
LOGB400
ライトペインティングLOGB
あまり使う機会がないのですが使いこなせたらめちゃくちゃ楽しそうだなといつも思っています。
LOGB関連の設定以外は元の設定のままとなるようにしています。
LOGBリセット
ライトペインティング
LOGB関連をリセットして元の設定に戻す仕様になっています。
インターバルなどの設定もしていないので、前回使用したままの設定になると思います。
ライトトレイル
LOGB400
ライトトレイルLOGB400
インターバルは2秒になっています。
お好みで変えてくださいね。
こちらも色がナチュラルしか選べないため、お遊び程度の設定と思っていただければ…
LOGBリセット
ライトトレイル(インターバル2秒)
こちらもインターバル2秒です。
動きの速い自動車の軌道を取る場合は0.5秒とかでもいいかもしれません。
イマイチそのへんが調整しきれていません…
モードの設定はいいからとりあえずLOGBにしたい人用
MAXレンズモジュラー2.0を呼ぶコードもあるんですが、なんか失敗する率が高いので、とりあえずどのモードの時でもLOGB400を呼び起こせるコードも作っておきました。
LOGB400の設定のみ
タイムラプスの各モード、ビデオの各モードどこにいてもその設定にLOGBを足せる仕様です。
MAXレンズモジュラー2.0で撮影する際にLOGBを使いたい場合は、手動でMAXレンズをオンにしてからこちらを読み込んでください。
ただ、これまでに載せているLOGB設定用のコードは基本的に他のモードに切り替わっても有効だと思うので、ずっとLOGB撮影している方はおそらくMaxビデオモードでも勝手に適用されていると思います。
心配な方はもう一度読み込めば安心です。
GoPro Labsの設定を全てリセットする
全消ししたい時はこちら。
Labsの設定オールリセット
電源をオフにした後も引き続き設定が残るものを全て消したいときに使ってください。
特定の設定のみ消したいときは、該当する設定の数値を0にすることでリセットされます(例:!MLOGB=0)。
おわりに
随時更新予定です。
おすすめの設定などあればぜひ教えてください。