雑記-生活雑貨
毎日毎日暑いですね。 水分補給が欠かせないですが、毎日ペットボトルの飲み物を買うのはもったいない。 というわけでこの夏はマイボトル生活をしています。 ナルゲンボトルが使いやすい! ナルゲンボトルとは? わたしの使い方 いつも2本持ち歩いている 注…
先日バッグ型小型洗濯機のブログを書いたのですが(下記参照)、 roadsterlife.blog その後何度か使用したところセンサーが全く反応しなくなり、水を入れても動かなくなってしまったので(充電もちゃんとしたのに)、Amazonの返品期限にギリギリ間に合ったため返…
日中だいぶ暖かくなってきて、花粉症なわたしにはつらいシーズンがやってまいりました。 さて、今回は最近愛用しているホットプレートのご紹介です。 BRUNOコンパクトホットプレート サイズは小さめの2〜3人用 ホットプレートのいいところ 子どもたちと手軽…
毎週子どもたちが上靴を持って帰ってくるのですが、地味にしんどい靴洗い。 子どもたちはよく食べこぼしたりお漏らししたりもするし、細々と衣類を手洗いする機会が多いわけですが、代わりに洗ってくれる人はおらず。というわけでAmazonでいろいろ見ていて安…
今週のお題「はてな手帳出し」いやあ、いつもね、買った後に思うんですよ。 何冊もいらんやろ、と。でも毎年絶妙に気になるものが出てしまうのがほぼ日手帳なんです。 正直、ほぼ仕事の予定しか書いてません。 しかも仕事用の手帳はweeksだけで足りるんです…
サンダルを履くことが多いこの季節。 仕事上の都合で手にド派手なネイルはできないので、せめて足だけでも…といつもペディキュアを塗ろうと試みるのですがとにかく下手くそなんです。 はみ出すし、乾く前に触っちゃうし。というわけで今回ohoraのフットネイ…
毎日暑いですね。最近双子がイヤイヤ期に突入したようで毎日疲れ果てています。 そんなわたし、暇を見て部屋の模様替えを実施中です。 我が家はスキップフロアで0.5階のいわば基礎に直接建ってるので(なんと表現していいのか分からないけど、普通の家は基礎…