雑記
めちゃくちゃ遅くなりましたが あけましておめでとうございます。 何してたって特に今までと変わらずなんですが、 なかなかブログまで書けず。 12月に1回も更新してなくてびっくり。 今年はもっと更新できるように頑張ります…! NAロードスターは相変わらず…
連続でTシャツネタすみません。 狙ったわけではなく、たまたまです(笑)前回のはイオンさんが出したNA6CEのTシャツでしたが、今回は自分だけのTシャツ。毎年、黒潮町では砂浜美術館Tシャツアート展を開催しているのですが www.sunabi.com いつか自分も…と思い…
先日行われたフルカワユタカ(ex.DOPING PANDA)のソロ5周年、キャリア20周年の記念イベント「5×20」をニコ生で見て、思うところがたくさんあったので。ドーパンとフルカワユタカについて延々と書いています。
待ちに待ったACパネルの透過光仕様。 NA用新ACパネル 先行発売 - RSプロダクツ RSプロダクツさんがNA用パーツを作り続けてくれている限り、わたしのNA沼は底なしです。 今回はダイヤルノブもセットで購入。 今は純正なんですが、小さいネジをなくしてエアコ…
数週間前の大雪の週末、岐阜市にある産業会館で毎年恒例の輸入車ショウがあったので行ってきました! どどん!と入ってすぐのところに124スパイダーが。 いいですねえ。先日公道を走ってるところも見たんですが、かっこよかったです。 NDロードスターとどこ…
あけましておめでとうございます!昨年ブログを立ち上げ、なんとか継続して書くことができました。 今年もゆるりと更新してまいりますので、どうぞよろしくお願いします(`・ω・´) 年末は洗車をしましたよー。 そして今は実家へ帰省中です。皆様もすてきな1年に…
先日、内視鏡検査をした話を書きました。 greentea-na6ce.hatenablog.com 今回、改めて病理検査の結果を聞きに行き、正式にピロリ菌除去治療をすることになりました。 日曜日から今週の土曜日までラベキュアパック400を朝夕飲んで、そこからは胃薬を夕食後に…
全然クルマに関係なく、私事なのですが。 今日、内視鏡検査を受けてきました。 胃痛に悩まされて、もう5年以上。 学生時代から悩まされ続け、在学中にも一度内視鏡検査を受けていましたが、特に何の診断もされず。 ここにきて最近数ヶ月、胃痛から背中まで痛…
2016年7月にNAロードスターを納車しました。 某自動車SNSもやっているのですが、もっと伸び伸びと思ったことを書ける場がほしいなと思い、ブログを始めることにしました。 わたしの生態 九州で生まれ育ち、現在は東海地方在住。 事務員。 身長は149センチ。 …