ちびっこロードスターライフ

わたしとNAといろんな趣味と。

ハウステンボスに行ってきました。いろんなカメラで園内を撮影してきたよ

  当サイトの記事には、広告・プロモーションが含まれます

久しぶりに実家に帰るついでにハウステンボスへ行ってきました。
というか実家滞在は数時間で、ハウステンボスがメインでしたけど…笑
今回はInsta360 Ace Pro、X3、DJI Osmo Pocket 3とNikon Zfcを持っていったので、撮影した動画や写真をご紹介します。
(ついにGoProがスタメン落ちしました…由々しき事態です)

動画を見る

YouTube

youtu.be

撮影した感想

X3はぜひバラ園で使いたいと思って持っていってたんですが、やっぱり花と360°カメラの相性がよくて最高でした。
あと船上などでも余す所なく撮影できるのはポイント高いです。
船も周りの景色もしっかり撮れるのがいいですね。
Ace ProとOsmo Pocket 3は昼も夜も安定して撮影できてやっぱり使い勝手がいいですね。
そしてどちらもカラーはノーマルで撮影して特に補正もしていないのですが、色が綺麗に出るなあと。
どちらをメインに使うかと言われると悩ましいですが…皆さんならどちらにしますか?

写真を見る

Nikon Zfc

Insta360 X3

撮影した感想

今回、Zfcのレンズは28mm単焦点レンズしか持っていっていなかったので、距離感難しかったですね…建物とかなかなか全部入らない。
あとZfcをまだ全然使いこなせていないので、うまく撮れません。笑
もっと精進します。

おわりに

久しぶりにハウステンボスに行きましたがとても楽しかったです!
バラのシーズンも終わり、これからは紫陽花が見頃になるようですね。
季節の花をたくさん楽しめて、面白いアトラクションやご当地グルメも盛りだくさんなハウステンボスにぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

それではこのへんで!

ライカと共同開発 防水 1/1.3インチセンサー AIノイズリダクション 圧倒的な画質 4K120fps 2.4インチフリップ式スクリーン 高度なAI機能 アクションカム
1インチCMOS&4K/120fps動画対応Vlog用カメラ 3軸スタビライザー 顔/被写体トラッキング 高速フォーカス 同梱のマイクでクリアな音声を録音 撮影用の小型ビデオカメラ
360度防水1/2インチ4800万画素センサー搭載アクションカメラ、5.7K 360度、7200万画素360度写真、手ブレ補正、2.29インチタッチパネル、振動フィードバック、AI 編集、ライブ配信、Webカメラ、音声制御
8K防水360度アクションカメラ、4K広角動画、見えない自撮り棒、着脱式レンズガード、135分の連続撮影可能なバッテリー、AI編集、手ブレ補正、スポーツ/旅行/アウトドア向け

*ーーーーーーーーーーーーーーー*

ランキング参加中です。

クリックお願いします(^o^)

ブログランキング・にほんブログ村へ