ちびっこロードスターライフ

わたしとNAといろんな趣味と。

Googleアドセンスの収益を受け取るために必要な居住者証明書の取得方法について

  当サイトの記事には、広告・プロモーションが含まれます

このブログにはGoogleアドセンスを使用した広告を貼っています。
Googleアドセンスは8,000円以上の収益が出て初めて振り込みがされるんですが、1年半ほど前に登録してようやく(!!)8,000円を超えそうなんです。
まあよくあるアフィリエイトブログのように広告ガンガン貼りまくっているわけでもないし、クリック誘導をしているわけでもないので、こんなもんだよねって感じです。
アフィリエイトで食べていこうと思っていないので、全然欲のないこと言っていますが(笑)

で、この収益を振り込んでもらうためにはいろいろと手続きが必要で。
ちょっと苦戦したのが居住者証明書の取得です。
今回はそんなGoogleアドセンスで求められる居住者証明書の請求方法を詳しく書いていこうと思います。


居住者証明書とは?

租税条約に基づく減免を受ける場合に必要

Googleは海外の企業なので、海外から収益分のお金を振り込んでもらうような形になります。
そんなときにアメリカやシンガポールの税金を二重で課されないよう、日本に居住していることを証明する必要があるらしく、居住者証明書を提出することになるんだとか。

居住地を管轄する税務署が発行

で、この居住者証明書はどこが発行してくれるかというと、自分の住んでいる地域の税務署になります。
直接行って請求もできますし、郵送請求も可能です。

www.nta.go.jp

こちらのページに請求書の様式等あります。

居住者証明書を請求する方法

必要な書類をそろえる

請求書以外にも必要なものがいくつかあるので、以下に載せておきます。

請求時に必要な書類
  • 居住者証明書交付請求書(証明書が1部必要な場合は2通)
  • 本人確認書類(運転免許証など)
  • 返信用封筒・切手(郵送請求の場合)
  • 発行から3ヶ月以内の住民票の写し

なお、住民票の写しについては記載要領に特に書いていないので必要ないこともあります。
わたしの場合は税務署の担当の方から連絡があり、「直近で確定申告等の書類を税務署に提出していない場合(=会社が源泉徴収や年末調整をしているため)、税務署に住所の記録がないため住民票の写しが必要」といった旨の説明がありました。
まあ確かに確実な住所は税務署は把握していないですからね、それは市役所の仕事だし。
というわけで、必要かどうか分からない場合は管轄の税務署に確認してみるといいかもしれません。

請求書の書き方

居住者証明の請求書はこんなフォーマットになっています。
赤字が記入例、青字が注意事項です(住所などは適当です、ただ四日市が好きなだけ)。
以下で詳しく説明します。

あて先・申請者

あて先は自分の居住地を所管する税務署長あてとします。
請求日はこの書類を書いた日でOK。
住所(納税地)は自分の居住地を日本語と英語で書きます。
ちなみに英語での住所の書き方は日本語と逆のような形になるのでご注意を…わたしも詳しくないのであれですが。
氏名のところは、フリガナと日本語と英語で書きます。
電話番号は自分の電話番号を書くのですが、記載例では+81から書いているんですけどどちらでもよさそうです。

提出先の国名等

Googleアドセンス関係で提出する際は、どうやらシンガポールあての提出となるようです。
そのため、この欄には「シンガポール共和国」「Singapore」と日本語・英語両方で記入します。

対象期間

こちらは任意項目のため、基本的には記入不要で通ると思います。
が、わたしは税務署から「対象期間を書いてください」と言われたので一体いつにすれば…という感じ。
記載要領には「暦年または事業年度等」と書いてあったので、とりあえず今2024年なので2024年と書いて送ってみたところ、後日、税務署の担当の方から確認の連絡が入り、税務署で記入できる期間としては申請日までのものになるとのこと。
つまり、例えば今回2月20日付けで請求を行ったとすると、この対象期間に2024年と記入した場合は「2024年1月1日~2月20日」に居住していることの証明となるようです。
未来日は対象期間にできませんとのことでしたので、期間の指定が必要な場合はあらかじめいつ時点のものが必要か確認してから書きましょう。

申述事項

上から3つすべてチェックします。

証明書の請求枚数

Googleに提出するだけであれば1枚でOKです。

居住者証明書欄

基本的には税務署記入欄となりますが、英語で書いてある文章の一番最後に下線が引いてあるので、そこに「Singapore」と記入しましょう。
これで記入は完了です。

実際に税務署に請求してみた結果

住民票が足りなかったり対象期間を記入するように言われたりで一度請求書が返却されてきました。
その後再度書類を揃えて郵送したところ、約1週間ほどで居住者証明書が届きました。
おそらく直接税務署に行けばその日のうちにもらえるんじゃないかな…とはいえ確定申告の時期になると厳しいかもしれませんが。
郵送でもそんなに時間はかからなかったのでよかったです。

いざ、Googleに提出…

取得ができたらGoogleに提出です。
これはアドセンスの税務情報からファイルを送る形になります。
で、これは笑い話として聞いてもらえれば良いんですが、ここで何度か失敗したんです。
何度も「情報が正しくありません」みたいなメールが後日来るので、なんで!?と思っていたんですが、アホなわたしは居住者証明を写メって(死語?)jpgファイルを貼り付けていたんですね…
それに気づくまで2~3回同じことを繰り返しました。
PDFで送れば一発でOKでしたので、わたしのようなアホな間違いをしないようお気を付けください。

おわりに

今回は居住者証明書についてでした。
Googleアドセンスやその他のGoogleのサービスを利用して収益化を行っている場合はほぼ必須になってくると思いますので、居住者証明書の請求方法や書き方に悩んでいる方の参考になれば幸いです。
誤っている箇所などありましたらぜひコメントください。

それではこのへんで。

四日市といえば、わたしが愛用している太白胡麻油が四日市のメーカーさんのやつでした。

色や香りはありませんがごまの旨みを活かしています。

料理にもお菓子作りにも使いやすくて定期便で買っています。
ぜひお試しあれ。

*ーーーーーーーーーーーーーーー*

ランキング参加中です。

クリックお願いします(^o^)

ブログランキング・にほんブログ村へ