今回は、せっかくはてなブログProに登録して独自ドメインを取得したので、Googleアドセンスの申請をしてみた話です。
ブログ歴はそこそこ長いものの、そのほとんどを収益化とは無縁に過ごしてきたので、ズブの初心者がGoogleアドセンスの審査に通るまでの過程をご覧ください。
はてなブログPro登録からGoogleアドセンス申請まで
はてなブログでGoogleアドセンスを申請するならProへの移行がほぼ必須
はてなブログProにグレードアップしたのが7月20日。
特にきっかけはないんですが、細々と続けていたブログをきちんと書いてみようかなと思い、課金を決意した感じです。
WordPressへの移行も考えましたが、ブログで大金稼ぐつもりもなければ現状はてなブログで困っていないのでこのままProへ移行しようという結論に。
ついでに8月31日までノベルティもらえるのでそれもProを選んだ理由です、単純。
はてなブログProのコースについて
はてなブログProは3つのコースがあります。
違いは期間の違いと割引率で、内容自体は同じです。
1ヶ月コース(30日) | 1,008円 | ー |
---|---|---|
1年コース(365日) | 8,434円 | 30%オフ |
2年コース(730日) | 14,400円 | 40%オフ |
1年コースは月額換算703円、2年コースは600円となります。
わたしは今回1年コースにしました。
1年頑張れたら2年コースも検討しようかなと思っています。
どんなものか試してみたいのでしたらとりあえず1ヶ月やってみて、続きそうだったら長いコースにするのもアリです。
独自ドメインの取得について
はてなブログProになると独自ドメインを使用できるので、同じタイミングで独自ドメインを取得しました。
はてなブログがお名前.comさん推しだったのでそちらで取得しようかと当初思っていましたが、最終的にXserverドメインで取得しました。
www.xdomain.ne.jp
どこで取得するかは好き好きだと思います。
ちなみにわたしがXserverドメインにした理由は、管理画面がシンプルで使いやすいのと、Whois公開代行*1の設定も簡単で無料だったからです。
ドメインの種類は圧倒的にお名前.comが多いので、ちょっとマニアックなドメインを取得したい場合はその辺りを選ぶと良いと思います。
Googleアドセンスを申請する場合は独自ドメイン取得するのが賢明です。
おそらく独自ドメインなしでは簡単には申請に通りません。
わたしのブログのドメイン名はroadsterlife.blogですが、.blogの部分はたとえば.comとか.jpあたりが有名ですよね。
わたしも初めはroadsterlife.comにしたかったんですが、なんとこれプレミアムドメインといってクソ高い取得料金がかかることが判明…。
確か30万円くらいでした。
そんな大金はいくらなんでも用意できないので、ブログはブログらしく.blogに落ちつきました。
ちなみにこのドメイン、取得費用は1円で、次年度の更新から年間3,058円掛かります。
Googleアドセンス申請するなら独自ドメイン必須だと思うので(無料ブログでも何回かチャレンジすると審査通ることもあるらしいですが)、お好きなドメイン名が取得できるといいですね。
.comなどのほうが更新費用も安く、年間1,000円ちょっとだったりします。
わたしのようにプレミアムドメインになっていたりしない限りは安く維持できますよ。
まあでも最終的には好みの問題です。
アクセスしやすい名前がいいですね。
Googleアドセンスの申請までにすること
問い合わせフォームとプライバシーポリシーの設定
このふたつは必須項目です。
作り方は下記に簡単に示しますが、検索すると参考になるサイト様がたくさんありますのでそちらもぜひご確認をどうぞ。
問い合わせフォームの作り方
わたしはGoogleフォームで作成しました。
どうせGoogleアドセンスを申請するのにGoogleのアカウントが必要なので、同じアカウントを使用して作成すれば良いと思います。
www.google.com
ここから作成できます。
わたしのブログの問い合わせフォームはこんな感じの項目です。
お問い合わせ内容のみ必須であとは任意です。
返事が必要な場合にメールアドレスを記載してもらう方式です。
個人情報の収集は最低限にしています。
プライバシーポリシーの作り方
はてなブログProに登録すると、個別ページというブログ記事とは別のページを作成することができます。
そこに自分で作ったプライバシーポリシーを貼り付けて掲載しています。
roadsterlife.blog
このブログのプライバシーポリシーです。
ほぼ丸写しで大丈夫かと思います。
ブログ名などはご自身のものに変更してくださいね。
また、プライバシーポリシーを制定するということは、これを遵守したサイトである必要があります。
難しいことはないのですが、個人情報は適切に管理しますよとか、広告についての表記とか、収益化をしているサイトであればかならずプライバシーポリシーがあると思いますのでいろいろ見てみると良いと思います。
記事のリフレッシュ作業
できる範囲でいいので、内容が分かりやすいタイトルやアイキャッチ画像を設定してみたり、生地内に見出しや目次をつけるなど、比較的アクセスの多い記事を中心にリフレッシュ作業をしました。
また、短すぎる記事ばかりではどうやら審査に通りにくいようです。
最低でも2,000字程度はあるように心がけて記事を書いています(逆にわたしの記事は長すぎる)。
アイキャッチ画像の作成について
最近のわたしの記事に設定しているアイキャッチ画像は、ほとんどAdobe Illustratorで作成しています。
といってもイラレの知識はほぼないので、ど素人感丸出しですが。
写真と文字を上手いこと使って表現できるよう研究中です。
無料でオシャレな画像などを作成できるCanvaや、手描きが得意な方であればイラストソフトを使うのもいいですね。
ちなみにわたしが使用しているデザインCSSではアイキャッチ画像が16:9で表示される仕様になっているので、その大きさに合わせて作成しています。
おそらく16:9か4:3かスクエアが主流かと思いますので、お使いのデザインCSSに合わせて作成しましょう。
見出しの効果的な付け方
はてなブログでは大見出し・中見出し・小見出しの設定が簡単にできます。
最近はちゃんと意識して見出しをつけるようになりました。
大見出しでその項目の大まかな内容が分かり、中見出し・小見出しでさらに掘り下げたい事柄を書く。
当たり前のことなんですが今まであまり考えずにやっていたので、アクセスが多い記事を中心にきちんと整えました。
いざ、Googleアドセンス申請!
Googleアドセンスのサイトでの作業
Googleアドセンスに登録
お持ちのGoogleアカウントでGoogleアドセンスにログインし、利用を開始します。
下記サイトで「お申し込みはこちら」をクリックしてください。
www.google.co.jp
あとはサイトのURLやメールの受け取り設定をして、規約に同意すればGoogleアドセンスのアカウントが作成できます。
広告掲載審査の申請
アカウントの作成が完了したら、支払い先住所の設定を行います。
これも順に入力していけばOKです。
電話番号認証でSMSに確認コードが送られてきますので、それを入力したら「サイトをAdSenseにリンク」という画面に遷移します。
そこで表示されるAdSenseコードをコピーして、はてなブログ側での作業に移ります。
はてなブログ側での作業
AdSenseコードを貼り付ける
審査のためにAdSenseコードを貼り付ける必要があります。
この中にコピペして「変更する」で適用してください。正しく貼り付けられていたら、Googleアドセンス側に戻ると「コードが見つかりました」と表示されます。
あとは自動広告の設定をしながら結果を待つのみ
わたしは自動広告はオフにしているので、実質審査に通るまでは広告の掲載箇所の設定は何もしませんでした。
自動広告使うよ!という方は、待っている間にやっておくと良いです。
自動広告を使用しない場合でも、サイトのどこに広告を貼るかのシミュレーションはできますので、一度触ってみることをお勧めします。
待てど暮らせど結果が来ずに2週間ちょっと。
確か7月22日ごろに申請をしたのですが、ちっとも音沙汰のないまま8月7日。
いやこれ落ちたんじゃない?と思っていたら、突然Googleさんからメールが来ました。
やったぜ!!
無事一発で審査に通りましたとさ。
結果が出るまでにしていたこと
とにかく記事を上げる
審査結果を待つ間何もしないのもな〜と思い、とにかく記事をたくさん上げました。
たくさんといっても1日1記事を目標に。
雑記からレビューから、なるべく濃いめの記事を心がけました。
文章が下手くそなので伝わっているかは置いておいて…。
デザインCSSをカスタマイズする
わたしが使用しているデザインCSSはcappuccinoというテーマのものです。
フジグチ様が作成したもので、詳しくはフジグチ様のブログでご確認ください。
www.fuji-blo.com
とにかく可愛くてオシャレなデザインで気に入っております。
ブログのテーマに合わせて色などは変更しています。
その辺りの変更方法も詳しく説明があるので大変助かりました。
あとは見出しの線など自分で色々いじってみたり。
CSSもど素人なのでたくさんのサイト様を参考にしました…感謝です。
無事審査に通った感想
正直、一発で通ると思っていなかったのでビビってます。
アクセス数もそこまで多くないですし。
でもこのブログを開設して6年ほどの積み重ねで100記事くらいあったので、その辺りは良かったのかも。
あとはやはり公序良俗に反したものではないか、言葉遣いが乱暴ではないかなどは気をつけました。
ほぼ雑記ブログのようなわたしのブログでもOKだったので、皆さん大丈夫ですよ!
審査が長引くと半分諦めの境地でしたが、2週間以上経っても審査はちゃんと通りましたので、期間はあまり関係ないかもしれません。
噂によるとアクセス数が少ないと長引くとかなんとか。
まんまわたしのブログですね。
おわりに
Googleアドセンスにダメ元で申請した結果、無事審査に通りましたというお話でした。
とはいえあまり収益化に力を入れるつもりはないので、細々とやっていきます。
また近いうちに広告の設定方法や、個人的に掲載したくない広告を表示させない設定などを記事にしようと思いますのでお楽しみに。
最後に、はてなブログ様がアップしている収益化攻略ガイドが非常に役に立ったことのお礼を。
blog.hatenablog.com
大変参考になりました。
皆さんもぜひ読んでみてください。
ノベルティ届くの楽しみです。
それでは!
*ーーーーーーーーーーーーーーー*
ランキング参加中です。
クリックお願いします(^o^)
*1:本来、取得したドメイン保持者の氏名・住所などの登録者情報を誰でも閲覧することができるところを、ドメイン管理会社が代行してくれる。大体どこでも無料だが、手続き次第で有料になるケースも。