ちびっこロードスターライフ

わたしとNAとカメラ生活。

【GoPro】初めてGoProを使う人のためにGoPro HERO11をセッティングしました【カメラ】

  当サイトの記事には、広告・プロモーションが含まれます


知人から頼まれごとで、GoPro HERO11を代理購入しました。
わたしがずっとGoProで撮影しているのを見て「コンパクトだし画質も綺麗だから自分も使ってみたい」とのこと。
そんなことなら喜んで!と注文して、ようやく届きました。

わたしがセッティングして本人の元へ送ることにしているので、今回はGoPro初めてさん向けの設定について考えてみようと思います。
こうした方がもっといいよ!とかあったらぜひ教えていただきたいですね。



今回購入したもの

GoPro11本体(アクセサリー付属なし)と、Shorty、デュアルバッテリーチャージャー(エンデューロバッテリー2個付き)、SDカードをGoPro公式から購入しました。
ちなみにエンデューロバッテリーはわたしが1ついただきますので折半です。
アクセサリーセットでも良かったんですが、多分フローティよりもShortyの方が使い勝手がいいと思うので、あえてこの注文の仕方となりました。
昔はShortyのセットとかあったのにね…。



自撮り棒 ミニ三脚
今はVoltaを使っているのでわたしは使用していませんが、Shortyは本当に使い勝手がいいのでおすすめです。
軽くて持ちやすいし、ちょっと伸びるし、三脚にもなるし。
サードパーティ製でも似たようなのがあるのでお気に入りを探してみてくださいね。

設定してみる

自分のじゃないけどアプリから設定が必要

これ、わたしが使うGoProではないので少し躊躇いましたが、とりあえずQuikアプリに接続しないとなんともならないので一旦ペアリングしました。
知人に送った後にペアリング解除します。
最新のファームウェアにアップデートして、準備完了。
本体の設定をしていきます。

コントロールはイージーかプロか?

これが悩みどころですよね。
GoPro HERO11で選べるようになったコントロール方法ですが、わたしは以前から細かく設定を調整しながら撮影していたのでプロで普段操作しています。
シーンごとに自分で設定を登録して選べるので便利ですよね。
ただし、知人がこれをできるかというと未知数。
もちろん慣れればこんなのすぐにできるようになるわけですが(カメラ素人のわたしでもできるので)、そんな設定をいちいちコントロールするより、イージーでサッと撮影できる方がメリットが大きいのではないか?ということ。
というわけで今回はひとまずイージーで送ってみることにしました。
一応プロモードへの切り替え方と設定は紙にでも書いて同封予定。

イージーも意外と悪くないのでは?

写真モードはイージーだとショートカットキーでナイトモードと通常モードをさくっと切り替えられます。
ビデオとタイムラプスは固定のようですが、よっぽど夜に何か撮る以外はそう必要ないかもしれません。
となると、イージーで楽に撮れるって意外と便利かもしれません。
画角などはショートカットキーから選べるので、こだわりが強くなければ十分ですね。
慣れてきてプロに切り替えればいいような気がします。

わたし的初心者向け設定のベターはこれだ

あえてベストではなくベターとしておきます。
もっとベストな設定があったらぜひ教えてください。

コントロールイージーで使用する場合

  • クイックキャプチャをオンにしてより楽に撮影開始
  • 難しいことは考えずにそのまま撮影

イージーだと設定する項目がほとんどないので、とりあえずクイックキャプチャをオンにしておけば本当にすぐ撮影が開始できます。
クイックキャプチャは電源ボタンではなく撮影ボタンを押すことで、電源オフからそのまま撮影開始できる優れた機能。
この設定にすれば本当に起動までの時間も早く、煩わしい詳細な設定も不要になるので初心者にはもってこいだと思います。

コントロールプロで使用する場合

詳細な設定をしながら使用したい場合の、とりあえずよく使う設定を書いておきます。

ビデオモード
ビデオモードで通常使用している設定はこちら

基本的にはプリセットと大きく変わらないのですが、色味はやはりビビッドな方が好きなので変えてあります。
あとは動画から写真を切り出すこともよくあるので、5.3Kで撮影することが多め。
30fpsで十分だとは思いますが、より繊細に撮りたい時は60fpsにしていることもあります。

タイムラプスモード
TimeWarpはほぼ標準のまま使用

これは特筆すべきこともなくほぼ標準仕様で撮影しています。
なんだかんだ勝手にうまいことやってくれるのでGoProは優秀だなと思う。
他のモードは別途記事を上げたりしているので、下記の記事もぜひ見てみてくださいね。
roadsterlife.blog
roadsterlife.blog
roadsterlife.blog

写真モード
写真モードは8:7で切り抜きやすくしている

こちらも特筆すべきことはあまりないですが、写真モードでは11から新たに導入された8:7のサイズで撮影しています。
と言いつつ写真モードはあまり使いません。
でも、綺麗に撮れるんですよね〜。

最終的にはお好みで

わたしはとにかく容量大きく綺麗に撮る方に振っていますが、シーンによっては別の設定の方がいいことも多々あると思います。
ぜひいろいろ試してみてくださいね。
「これはいいぞ!」と思う設定があったら本当に教えて欲しいくらいです。

おわりに

今回は自分以外のGoPro設定をしたので、その記録をまとめてみました。
いろいろ考えながらセッティングするのって楽しいですね。
手書きの説明書を添えて送ろうと思います。

それではまた!



自撮り棒 ミニ三脚

*ーーーーーーーーーーーーーーー*

ランキング参加中です。

クリックお願いします(^o^)

ブログランキング・にほんブログ村へ