大寒波で雪がやばかったです。
先日、約10年ぶりに京都北部を旅行しまして。
今回はそんな旅の一部をDJI Osmo Pocket 3で撮影してきましたのでご紹介します。
早速動画をどうぞ。
youtu.be
全編Osmo Pocket 3です。
1日目は夕方出発したのでホテルで寝るだけ…ということで舞鶴にあるアマービレさんに宿泊。
舞鶴港が見える海側の部屋で、新日本海フェリーも見れる!とワクワクでしたがまさかの大荒れの天気!笑
でも船の発着は撮れました。
雨の降る流れがばっちり映ってます。
2日目はわたしだけ車、子どもたちと夫さんは京都丹後鉄道に乗り宮津駅へ。
JR東海でワイドビューひだ・南紀として走っていたキハ85系がKTR8500形に転生していました。
んで天橋立に行こうとしたんですが大雨だったので予定変更して伊根の舟屋群へ。
雨が上がってモーターボートで周遊できました!
その後、天橋立再チャレンジ。
うっすら雨に降られながらもなんとか目的の回旋橋を見ることができました。
その後わたしは夜から仕事という超ハードな旅行でしたが、久しぶりに京都北部を旅できて楽しかったです。
ちなみに天橋立の回旋橋はピタゴラスイッチに出てきたので、子どもたちが実物を見られて感動していました。
それにしてもOsmo Pocket 3は映りが綺麗だなあ。
雨に降られるのちょっと心配でしたが特に問題なく使えました。
大雨だと無理そうですけどね…アクションカメラじゃないんで…
日常のちょっとした記録を映すには最適だと思う。
noteを本当に気が向いた時に更新しているのですが、そこでカメラ考察してるのでよかったらぜひ覗いてみてください。
note.com
まだまだ寒い日が続きそうですが、体調に気をつけて過ごしましょうね。
恐怖の花粉症シーズン到来ですが、舌下免疫療法を始めて1年半くらい経ったので効果がいかほどか気になります。
それではこのへんで!
*ーーーーーーーーーーーーーーー*
ランキング参加中です。
クリックお願いします(^o^)