ちびっこロードスターライフ

わたしとNAといろんな趣味と。

【双子育児】子鉄の双子が毎日熱心に読んでいる本【おすすめ】

  当サイトの記事には、広告・プロモーションが含まれます


我が家の双子、割と熱心な子鉄です(特に兄)。
そのため必然的に家にある子ども用の本が乗り物系ばかり。
今日は、子どもたちがお気に入りで毎日読んでいる本を何冊かご紹介します。
大人でも意外と読むと楽しいものばかりですよ。



図鑑系

まどあけずかん のりもの(小学館の図鑑NEOシリーズ)



英語つき (小学館の図鑑NEOまどあけずかん)
幼児向けの小学館の図鑑NEOシリーズです。
窓あけになっており、乗り物の仕組みや解説が分かりやすくイラストで掲載されています。
3歳のうちの子たちにはちょうどいいレベルで、ちょっと詳しい図鑑が欲しいな、という方の最初の一冊におすすめです。
これで物足りなくなったらまどあけシリーズではない普通の図鑑NEOにステップアップがおすすめ。

じぶんでよめる のりものずかん(成美堂出版編集部)

我が家にあるのは旧版ですが、この最新版はつい最近発売され、西九州新幹線かもめまで網羅しています。
こちらも電車のみならず自動車や他の乗り物も掲載されているため、乗り物好きさん必見です。
写真で解説してあり見やすいですよ。
じぶんでよめるシリーズも、乗り物以外にもたくさんありますのでぜひ興味のある一冊を探してみてくださいね。

知育系

でんしゃじてんシリーズ(視覚デザイン研究所)

このシリーズは子どもたちがどハマりしていて、毎日寝る前に必ず読んでいます。
イラストもかわいくておすすめです。

かずとすうじのでんしゃじてん

この本のおかげでだいぶ数字を覚えてきました。
線路に沿ってなぞると書き方までマスターできます。
うちの子はそこまで辿り着いていませんが、「3のサンダーバード!」とか言いながら頑張っていました。

あいうえお でんしゃじてん

こちらはまだまだ覚えきれていないひらがな。
ひらがなが書いてあること自体は分かっているようです。
電車の名前で覚えられるので、きっかけさえあればスムーズにいけそうな予感。

ABCのでんしゃじてん



(せんろをなぞれるシリーズ)
意外と覚えがいいのがアルファベット。
そしてこれまた意外と弟の方がよく覚えています。
子どもたちの得意な分野?が見えてきてちょっと面白いですね。

おわりに

子鉄ちゃんにおすすめの本をご紹介しました。
家に子鉄がいると親は必然的に鉄道関係に詳しくならないといけないので、ぜひ一緒に買っていろいろ覚えてみてはいかがでしょうか。
わたしもだいぶ覚えてきました。

それではこのへんで〜!