すっかり春になりました。
もう寒い日が戻ってこないといいなと思いつつ、花粉との戦いがしんどい日々です。
さて、春といえばいちご狩り!
わたしも子どももいちごが大好きなので、今年もいちご狩りに行ってきました。
基本情報
営業案内
営業時間(いちご狩り)
平日(水曜日除く):10時00分から13時30分
平日(水曜日):10時00分から12時00分
土日祭日:10時00分から15時00分
※木曜日は休園日
料金(2025年3月現在)
1月2日から5月6日まで
土日祝日
大人:2,300円、小学生:1,900円、幼児:800円
平日
大人:2,100円、小学生:1,700円、幼児:800円
5月7日から5月26日まで
土日祝日
大人:1,500円、小学生:1,200円、幼児:500円
平日
大人:1,400円、小学生:1,100円、幼児:500円
※3歳未満は無料
その他施設案内
併設の直売所あり。
羊もいます。
公式ホームページ
いちご狩りは要予約。
詳しくはホームページをご確認ください。
アクセス
東海北陸自動車道 関インターチェンジより約10分
Googleマップで見る
おすすめポイント
2種類のいちごの食べ比べができる
@roadsterlife_na こないだ子どもたちといちご狩りに行ってきてめちゃくちゃ良かったので! 宣伝でもなんでもなく安くておいしかったです🥰 BGMは昨日観た映画ドラえもんに引きずられてます🤣 #いちご狩り ♬ オリジナル楽曲 - 財部りょうじ - 財部りょうじ (らべさん)
こちらのいちご狩り、章姫と紅ほっぺの2種類のいちごが食べられます!
ちょっと細長いのが章姫、コロンとしたのが紅ほっぺ。
食べた感じは紅ほっぺのほうが甘味が強いですが、わたしはあっさりすっきり食べられる章姫が結構お気に入りです。
こちらが章姫。
こっちが紅ほっぺ。
子どもたちは紅ほっぺをたくさん食べていました。
こんな感じで、大人も子どももお好みのいちごをたくさん味わえます。
ちなみに直売所では5種類のいちごを販売しているそうです。
練乳おかわり自由
我が家はみんな練乳使わない派なんですが、こちらの農園は練乳おかわり自由です!
他の方はたくさんおかわりして楽しんでいました。
練乳好きにはたまりませんね〜!
値段が他よりリーズナブル
岐阜はいちご狩りができるスポットがいくつもあってどこに行くか迷うほどなんですが、わたしが調べた中ではいちばんお手頃価格なのがこちらでした。
他は大体大人2,500〜2,700円くらいしますし、幼児も1,000円以上かかるところが多いです。
そのため、お手頃にいちご狩りをしてみたいな!という方にはとってもおすすめ。
フォトスポットあり
かわいいいちごのついた帽子やうちわなど、大人用も子ども用もたくさんあっていちご狩りの思い出作りにぴったり。
みなさん写真を撮ってから帰られてました。
こういうちょっとしたお楽しみもまたいいですよね。
おわりに
今回は、ふる里農園美の関のいちご狩りをご紹介しました。
いちごがおいしいこのシーズン、ぜひ遊びに行ってはいかがでしょうか?
わたしももう一回行きたいと思っています!
それではこのへんで。
*ーーーーーーーーーーーーーーー*
ランキング参加中です。
クリックお願いします(^o^)